すーさんの簡単な韓国語講座3「韓国での呼称の使い方(男性編)」
先日は、女性の場合の「兄弟の呼称」(형제의 호칭 ヒョウンジェウィ ホチン)を説明しましたが、今回は男性の場合の呼称を説明したいと思います。
①お姉さんを呼ぶとき→ヌナ(누나)
ヌナ(누나)とは「お姉さん」のことです。
弟が実の姉を、または年下の男性が年上の女性に親しみをこめて呼ぶときの表現です。
ドラマや韓国人の話のなかに「ヌナ(누나)」という言葉を聞いたことはないでしょうか。
「ヌナ(누나)」と呼ぶのは、親しい年上の女性にだけ呼ぶのですが、ヌナと呼ぶ関係でも、すごく親しいわけでもない場合もあります。
②お兄さんを呼ぶとき→ヒョン(형)
ヒョン(형)は、血のつながった本当のお兄さん以外にも韓国では親しい先輩にも使います
。
日本では、先輩に「お兄さん」とは言わないですよね。
また、「名前+ヒョン」と名前の後ろにつけて「〇〇형(〇〇兄さん)」のように使うことができます。
そして「ヒョン」をより丁寧に呼ぶときは「ヒョン」に「~様」という意味の「~님(ニム)」を付けてヒョンニム(형님)と呼びます。
「兄さん」という意味は同じですが敬いがこもった「兄貴」のようなニュアンスになります。
いかがでしたか、また、日曜日は韓国語について紹介していきたいと思います。
炭火焼 さくらのホームページをご覧いただきありがとうございます。
0コメント