すーさんの簡単な韓国語講座5「名前に~ちゃんや~くんとつける場合」
韓国では、自分より年下に親しみのある関係の場合に「○○ちゃん」「○○くん」の表現がありますが、日本語のように男性・女性で言い方を変えることはありません。
名前の最後に「~야(ヤ)」とか「~아(ア)」とつけて呼びます。
「~야(ヤ)」とか「~아(ア)」をつける基準は名前の最後にパッチムがあるかないかで言い方を変えます。
パッチムあり 아ア
パッチムなし 야ヤ
★パッチム無の場合
수희(スヒ)→수희야(スヒヤ)
★パッチム有
미경(ミギョン)→미경아(ミギョンア)
★名前が「ㄴパッチム」で終わる場合、語尾につく아と連音化して「ナ」と発音します。
지만(ジマン)→지만아(ジマナ)
「○○ちゃん」「○○くん」の韓国語は「아ア / 야ヤ」ですが、下の4つは日本語と使い方が異なるので注意してください。
① 呼びかけのときだけに使う
② 仲良くなってから使う
③ 年上には使わない
④「苗字+아ア / 야ヤ」としないで「名前+아ア/야ヤ」とする
ちょっと複雑に感じるかもしれませんが、ルールーが理解できるようになると簡単なんですよ。
本日炭火焼さくらのホームページをご覧いただきありがとうございました。
0コメント